看護師として必要なこと

最近また疲れ始めてる。

仕事は楽しい。

私は看護がだいすきだ。

疲れるのは、周囲の人とのすれ違い。

看護観の違いといってもいいのかな。

過剰に酸素を投与し続けたり、昇圧剤を始めたのにその効果を判定しないまま次の勤務に送ったり。

患者さんの身を守るために必要なこと、病棟のひとはしていない。

でも私が主張したところで誰にも伝わらない。

上の人に相談しても、「こみゅにけーしょん不足」のひとことで片付けられる。

自分たちが、患者さんの命をあずかっているって自覚、あるのかな。

みんなでちゃんとすれば、もっといい看護ができるのに。

患者さんを危険にさらすこともなくなるのに。

でも結局これも、私の「こみゅにけーしょん不足」なんだよね?

便利な言葉。

疲れてきた。

何か伝えようとすると、攻撃されたと思って重箱の隅をつついてくる。

攻撃したいわけじゃない。

ただ患者さんの身を守りたいだけなのに。

それは、私が悪いの?

みんなにうまく伝えられない、状況を変えられない私が悪いの?

最近休みの日もずっとそのことを考えてる時間が増えて。

動悸と息苦しさが出てきた。

理由もなく涙が流れてることもある。

楽しいって思う感覚が少し鈍ってきた。

悪化してきてるって思う。

でも、その考えをとめることができない。

私は、自分にマイナスなことでも誰かのためになら伝えたいと思ってる。

だから、伝えてる。

伝えなかったら、人間関係もトラブルなく過ごせるのかもしれない。

今の自分の行動、考えが自分の首をしめてるってわかってる。

それでも、患者さんのために動きたい。

私じゃなかったら、違ったのかな。

もっとうまくできてたのかな。

うまく伝えられない私が悪いのかな。

なんだか疲れてきた。

きっとみんな、私は病気だから体調が悪いんだって思うんだろう。

八つ当たりしてる、とでも認識してるのかな。

そうじゃないのに。

自分の仕事をこなすことは全く問題ない。

むしろ楽しくて、はかどるし、充実した時間を過ごしてる。

つかれたな。

 

 

時間が流れることを怖がらないこと

復職してちょうど1カ月が経った。

今は17時までの勤務を始めて、受け持ちも持つようになった。

重症の患者さんも受け持ててる。

私が看護をするうえで大切にしていること。

患者さんを自分の家族と同じように大切にすること。

どんな人であっても、その人の人生があって、その人のことを大切に思う人がいて、その人の好きなもの、かんがえがあって。

同じ人なんてひとりもいないから。

快適に過ごしてもらうこと、家族と会えない分気持ちの面でもサポートしてくこと、患者さんの痛みを同じようには体験できないけど、軽視しないで理解していくこと。

あとは、退屈な入院生活を少しでも楽しく感じられるように関わりを重視すること。

効率を求めたら、必要なところだけ観察してケアすることがいいとはわかっているけど。

時間をかけてでも、ちゃんと患者さんと関わりたい。

特に今は、やっと復帰できて看護ができてるってありがたさがあるから。

もちろん亡くなっていく患者さんもたくさんいるけど、最期に関わる人間として、責任をもってお看取りしたい。

ルーチンとか、流れ作業とか、お金のために仕事をするとか、そんなの大嫌い。

そんな私を馬鹿にする看護師ももちろんいるだろうけど。

まだ本調子じゃなくて、仕事はすごい疲れるよ。

うちに帰ったら夕飯もたべずに朝まで寝ちゃったり。

自分の時間は全然持ててなくて、休みの日にほっと一息つける感じ。

あ、でも変わったのは朝の目ざめ。

こんなにすっきり目が覚めるんだっておどろくほど、まいあさ早く起きれてる。

今までがおかしかったんだな、きっと。

だから朝の時間は充実してて、仕事前に勉強したりゲームしたり本読んだりしてる。

まさか自分がこんな生活をできるなんてね。

すごく幸せ。

今の先生に会えてよかった。

治療してもらえてよかった。

まだ残る症状はあるけど、すごくすごく幸せを実感してる。

家族で過ごすこと、友達を遊べること、すきなものができたこと。

完璧じゃなくていい、段階を踏んで成長していけばいいって思えるようになったこと。

調子がいいもんで、受診の頻度も2週間に1回になった。

認知行動療法も受けるから、どっちみち病院自体には毎週行かないといけないけどね。

薬に頼らずに自分の歪んだ考えを修正して、再発を予防していきたい。

もうあのつらい日々には戻りたくない。

前は、時間が流れることが怖かった。

何かをしていても、なんの意味も感じられなくて。

なんの実にもならない、っていつも思ってた。

でも今は、どんなに小さなことでも意味があって、貴重な体験だって思ってる。

ゲームだってそう。

読書ももちろんそう。

受かるかわからない試験の勉強も、合否に関係なく私の知識の一部になるって思えてる。

生きていくうえでムダなことなんてなにもないんだって思ったら、生きるのが少しらくになった。

今の目標はスマブラを極めること(ガードをちゃんとできるようになること)

テトリスの技術を身に着けること

公認心理師の勉強を進めること

たくさん本を読んで知識を増やすこと

YOUTUBEをみてムダ(かもしれないけど楽しい)知識を身につけること

これって目標かよ!!ってものがたくさん混じってるけど、これが新しい私の考え方。

なんでも貪欲に楽しみたいよ。

時間が流れたときに、くだらないことでもいいからたくさんいろいろな経験をしてきたって思えるように。

 

 

 

 

結婚願望の心理

最近考えてみた。

果たして私はほんとうに結婚したいと思っているのか。

結婚報告を受けて、おめでとう!!は思う。

でも。

うらやましい、は思ったことない。

私が結婚したいと思った瞬間は、誰かに頼りたくてつらかったとき。

それって、きっと違うよね。

結婚って支え合っていくものだし、片方が誰かに寄りかかるのは違う。

無条件に、ただ傍にいたい、それほど好きだと思う人に出会えたなら違うかもしれないけど。

将来ひとりになったら怖い、は思う。

でもそれも、結婚の理由にはならない気がする。

だから私にはきっと結婚願望はない。

子供も、甥っ子と姪っ子がいればいい。

わたしの結婚願望の心理は、「みんなが離れていくことがこわい」

結婚がしたいわけじゃない。

友達がいて、すきなものがあったらしあわせなんだ。

だからこれからは、他人と比べてどうとか、無理に合わせようとしないで自分のペースでいこう。

最近は公認心理師の勉強を再開した。

昔すべてメルカリで売り払った参考書を買い戻して。

あと1年も猶予はないけど。

自分の体験とか、行われた治療について知りながら勉強できるのは楽しくて。

これってこんな感じだったんだ!って楽しみながら勉強してる。

合格できてもできなくても、結果よりも過程。

今はそう思えるから。

自分のために、楽しんで勉強してる。

あとはずっとできてなかった読書。

やっと本が読めるようになった。

自己啓発系の本って、どれも書いてあることは一緒。

もともとは引き寄せの法則をベースにしてるものばっか。

それでも楽しくて読んじゃうけどね。

きっとザ・シークレットを読むだけで十分なんだろうなあ。

実際どうとかじゃなくて、自分が毎日を楽しく生きていくために必要な知識。

何を目的に生きるか。

少しずつでもいいから、すぐに成果にならなくても、小さなことを続けていきたい。

気づいたら完成してた!!って感じでもいいと思う。

そんな感じで、気負うことなく毎日を過ごしていきたい。

来年の目標でもあるかな。

そういえば、最近復職に伴って文字を書くお仕事をセーブしてたんだけど、継続契約してる業者さんから気持ちばかりのボーナスをもらった。

2000円。

月々の契約金も3000円のお客さんだけど、その気持ちがとても嬉しかった^^

いつも文章にフィードバックをくれて、ここがよかった、とか伝えてくれる。

わたしの書いた文章を大切にしてくれること、すごくありがたいことだと思う。

 

抗不安薬依存?

今飲んでる抗不安薬は寝る前にメイラックス2錠。

長く作用するやつで、122時間くらい持続するらしい。

これは必ず飲んでいるもの。

抗不安薬はほとんどがベンゾジアゼピン系で、特徴としては効果が短いものほど耐性や依存性が高まるということ。

メイラックスはそのぶん122時間の作用時間だから依存性はきわめて少ない。

長くつきあうことのできる薬だから、私の常用薬になってる。

それと。

仕事のある日は必要になってくるジアゼパム

これは結構有名な抗不安薬

屯用に使われるくらいだから、耐性もできやすいし、依存性もでやすい。

抗うつ薬の効果が出ない時期はジアゼパムを1回に5mg飲んでた。

今は抗うつ薬も効いてきてるし、1回2mgのものに変更になった。

できる限り屯用のベンゾジアゼピンは使いたくなくて、仕事行ってからの状態で判断して内服してたけど、やっぱり切れなさそう。

それどころか、最近は1錠じゃ効かなくて、2錠、3錠って内服量が増えてきてた。

飲まないと心臓がふわふわして落ち着かなくて、仕事中にパニックになりそうになる。

これを飲むことで仕事をスムーズにできてるって言っても過言ではないと思っていたんだけど…

量が増えていることを先生に相談したら、1錠飲むのも3錠飲むのも変わらないから、1錠に留めてほしいって言われた。

それって、プラセボってこと?

意味がない内服なの?よくわからない…。

聞くに聞けなくて。

私が毎朝かんじてる不安は、こころの問題なの?

いや、うつ病だとこころというと語弊があるけど。

どうしよう。

気づかないうちに依存してたのかな…。

月曜は頼らずに過ごしてみよう。

こわいけど。

 

 

完成までの楽しみ。

体の痛みは今週は大丈夫そう。

代わりに不安が少し強いかな。

でも不安は、抗不安薬で対処できるから。

ほんとうはあまり飲みたくないけどね。

仕事は順調。

14時までがっつり働いている。

困ってそうな人を探して、サポートさせてもらうようにしてる。

自分がしてもらったら嬉しいことを。

体力が大丈夫そうだったから、15時に延ばしてもらえないか看護長に相談してみた。

まだ早いんじゃないかなあ、って。

焦らなくていいよって。

確かに焦ってたかも。。。

だって、病棟は15時までが忙しいから。

だから私が帰る14時はちょうど忙しくなってきた時間でもあって、それって少しずるいって思ったの。

15時に延びれば、もっともっとみんなの負担を減らせるんじゃないかって。

でもそうだな。少し早いか。

復帰して2週間目。

ゆっくり行こう。

今は土日、水曜日休み。

まだ水曜日のお休みは必要かな。

今日はずっと朝から調子悪くて自分のことだけして過ごしてた。

ピアノ弾いたり、資格の勉強したり、ゲームしたり本読んだり。

そしてユーチューブ見ながら寝落ち。

いつも寝落ち。

寝ても寝ても眠い。

1日何時間眠ってるんだろう。

抑うつがないだけで、すごく楽。

これからは自分の楽しいをみつけたい。

他人と比較したり、完璧を目指すことをやめたい。

もともとそんなタイプじゃなかったのに、仕事して変わっちゃったんだよね。

いい意味ではあるけど、どちらかというと強迫性。

できなくてもいいじゃん、もともと不器用なんだから。

ゲームだって負けてもいいし、ピアノだって音外してもいい。

少しずつ上達していって、その過程を楽しめれば。

調子悪いときすみっコぐらしのペーパークラフトつくってたけど、今思うとその時、頭の中、楽しいっていうよりも早さを求めてた。

少しでも早く完成させようって。

なにかに追われるように。

そうやって楽しむものじゃないもんね(笑)

今だから、客観的にわかるけど。

淡々と自分のペースで生きていきたいな。

あとは、誰かのためになることをしたい。

自分が得たもの、持ってるもので誰かを助けられるなら、喜んで差し出したい。

今回死ぬことについて考えて、生きることについて考えられた。

病気はすごくつらかったけど、この経験はムダなものじゃなかったって今は思える。

これから先、完治できますように。